自転車へ戻る |
多摩橋 | : | 10:54 | 多摩川右岸へ | |
多摩川との合流点 | : | 11:00 | JR五日市線 | |
多西橋 | : | 11:07 | ||
草花公園 | : | 11:23 | ||
圏央道 | : | 11:36 | ||
東光院 | : | 11:41 | ||
千石橋 | : | 11:44 | ||
東京都森林組合 | : | 11:55 | ||
落合橋 | : | 12:03 | ||
羽生橋 | : | 12:09 | ||
武蔵五日市駅 | : | 12:20 | ||
弁天橋 | : | 12:35 | ||
引田橋 | : | 12:40 | ||
戸吹トンネル | : | 12:50 | 新滝山街道 |
![]() |
多摩橋を渡り、多摩川の右岸へ。 |
![]() |
多西橋から平井川の下流側、多摩川との合流点方面。 |
![]() |
多西橋を渡って左折。 住宅街を少し走った後、公園のところから平井川の右岸を多摩川との合流点方面へ向かう。 |
![]() |
![]() |
JR五日市線の高架をくぐると、野球場が見えてきた。 |
右手の土手の上に、多摩川右岸 50kmポスト |
![]() |
ここからUターンして平井川の上流へ向かう。 JR五日市線の高架をくぐる。 見えないが、このあたりが、多摩川との合流点。 |
![]() |
![]() |
公園(左手)のところまで戻ると・・ |
「平井川 起点」の青い標柱があった。 これは、新しいタイプか? |
![]() |
前方に多西橋が見えてきた。 橋の手前はダート。 |
![]() |
![]() |
しばらくは舗装路 |
そのうちダートとなった。前方の橋は高瀬橋 |
![]() |
新しい住宅の裏を進む。 |
![]() |
草花公園に到着。 写真の橋は、「はるか橋」 |
![]() |
プールの手前、「ふれあい橋」を渡って、左岸に渡り、 165号 永田橋通りに出る。 少し永田橋通りを走った後、橋の手前で右折。 平井川の左岸を走る。 |
![]() |
![]() |
圏央道の下をくぐり。・・ |
その先で右折して、川からいったん離れる。 写真は東光院 |
![]() |
道なりに走り、平井川に出たところが、写真の千石橋。 橋を渡らず、春日神社の脇を通り、左岸を上流へ向かう。 |
![]() |
次の中里橋で右岸に渡り、住宅街を通って永田橋通りに出た。 鹿の湯橋で左岸に渡り、すぐ先で左折。 町民グランドの脇を通って、東京都森林組合の裏に出た。 ←東京都森林組合 |
![]() |
![]() |
本中橋で右岸に渡る。 |
本中橋にユートピアブリッジの表示があった |
![]() |
落合橋で右岸に渡り、再び永田橋通りへ。 |
![]() |
「日の出山荘」へ3kmの看板を見た後、羽生橋を渡って右岸へ。 のどかな裏道を走って、秋川街道方面へ向かう。 |
![]() |
気持ちよく坂を下って、 武蔵五日市駅へ到着。 |
![]() |
![]() |
弁天橋 |
前方にサマーランド |
![]() |
右上に圏央道、その先にサマーランドを見て、戸吹トンネルへ向かう。 この先、新滝山街道から谷地川に出て、帰宅した。 |