2004年へ戻る 「その他の山域」へ戻る |
鳩待峠 | : | 06:25 | (1,591m) | |
山ノ鼻 | : | 07:25/08:03 | (1,400m) | |
見晴十字路 | : | 09:20 | (1,415m) | |
元湯 | : | 10:40 | ||
三条ノ滝 | : | 11:55 | ||
東電小屋 | : | 14:15 | ||
山ノ鼻 | : | 16:20 | (1,400m) | 尾瀬ロッジ宿泊 |
[行動時間] | : | 9時間55分 | ||
山ノ鼻 | : | 07:20 | (1,400m) | |
高天ヶ原 | : | (2,080m) | ||
至仏山 | : | 10:05 | (2,228m) | |
小至仏山 | : | (2,162m) | ||
オヤマ沢田代 | : | (2,030m) | ||
鳩待峠 | : | 12:30 | (1,591m) | |
[行動時間] | : | 5時間10分 | [同行者]:Mさん [車] |
6月に続き、早くも2回目の尾瀬。 ニッコウキスゲを期待したが、遅霜の影響で今年の開花はダメだったとの事。・・残念 二日目は天気が悪く、至仏山はガスの中だった。・・残念 残念もいくつかあったが、尾瀬はやっぱり良かった。又、行きたくなった。 並木駐車場が花火大会の為使用できず。 戸倉スキー場に駐車し、今回も車中泊。 [関連ページ]:<NO.063 2004- 6-12 尾瀬へ> |
![]() |
戸倉スキー場で車中泊して朝を迎えた。 ・・微妙な天気。 鳩待峠までシャトルバスで行き、尾瀬に入った。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
見晴から元湯を経て三条ノ滝へ。 大迫力の三条ノ滝 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
至仏山 |
燧ケ岳 |
![]() |
尾瀬ロッジに宿泊。 翌朝は、至仏山を目指す。 |
![]() |
←このあたりまでは、未だ見えたが・・・ |
![]() |
途中からガスの中 山頂は真っ白。 |
![]() |
|
![]() |
鳩待峠へ戻った。 |