2003年へ戻る 「丹沢・道志」へ戻る |
菩薩峠(P)(7:50)-二ノ塔(8:41)-三ノ塔(8:55/9:10)-鳥尾山(9:30)-書策小屋(10:06)-塔ノ岳(11:00) |
塔ノ岳(12:00)-書策小屋(12:37)-鳥尾山(13:05)-三ノ塔(13:35)-二ノ塔(13:48)-菩薩峠(P)(14:20) |
[行動時間]:6時間30分 [単独] [車] |
初めての丹沢。 秦野側からヤビツ峠に入り、塔ノ岳をピストンした。 太平洋を望むすばらしい景色だったが、この時点では未だ、丹沢のとりこにまではなって無かった。 丹沢の良さを知り、丹沢通いが始まるのは、もう少し後の事となる。 |
![]() |
天気は快晴。 ヤビツ峠を過ぎて、菩薩峠に駐車。 初めての丹沢と晴天に心躍る。 太平洋側の見晴らし、富士山の展望、晴天にめぐまれ、楽しい山行きであった。 ←菩薩峠の駐車スペース |
![]() |
美しい霜柱。 朝はきれいだったが、帰りは解けてグチャグチャ。 |
![]() |
ニノ塔からの富士山 |
![]() |
![]() |
三ノ塔避難小屋 |
三ノ塔から塔ノ岳への登山道 |
![]() |
![]() |
鳥尾山手前、トトロのトンネル |
鳥尾山 |
![]() |
![]() |
塔ノ岳山頂 |
塔ノ岳からの富士山 |
![]() |
帰りの登山道に鹿がいた。 |